AYU MAX

プログラミングとか作ったもの

ObjectDeliverer

ObjectDeliverer Ver 1.5.0リリース ObjectのJsonシリアライズ機能の強化

本日ObjectDelivererのVer 1.5.0をマーケットプレイスにリリースしました。 www.unrealengine.com 今回の実装内容はObjectのJsonシリアライズ機能の強化です。 これについては以前の記事に現状の課題として書いていました。 www.ayumax.net 今回のリリースで…

UE4+ARKitで作る遠隔タッチディスプレイ

先日頭の中にあったアイデアを形にしたくて、↓こんなものをつくりました。 ARKitを使ったリモートタッチパッドの実験。精度がまだ荒いけど基本的には上手くいってる。#ue4 #arkit pic.twitter.com/Kt5E5fPCQn— ayuma (@ayuma_x) 2019年12月26日 iPadの上を指…

UObjectをJsonにシリアライズしよう

この記事はUnreal Engine 4(UE4) Advent Calendar 2019の20日目の投稿記事です。 qiita.com 私がマーケットプレイスに公開しているObjectDelivererというプラグインがあります。 今回の記事はこのプラグインに実装している「オブジェクトをJsonにシリアライ…

ObjectDeliverer Ver 1.4.0リリース 送信元IPアドレスの取得機能追加

ObjectDeliverer Ver 1.4.0 数日前の話ですがObjectDelivererの新バージョンをリリースしました。 (ブログ書こうと思って忘れてた) www.unrealengine.com 送信元IPアドレスの取得機能追加 通信プロトコルをTCP/IP Server もしくはUDP Receiverにしている場…

ObjectDeliverer Ver 1.3.0リリース マルチプラットフォーム対応

ObjectDeliverer Ver 1.3.0 本日ObjectDelivererの新バージョンをリリースしました。 www.unrealengine.com 内容は以下の2点です。 iOS, Android, Macへの対応 UDPReceiverを使用した時にエディタ終了時まれにフリーズする不具合を修正 iOS, Android, Macへ…

ObjectDeliverer Ver 1.2.1リリース UDPReceiverの不具合修正

ObjectDelivererのVersion 1.2.1をリリース 今回はユーザーの方よりご指摘いただいた以下の不具合を修正しました。 UDPReceiverで既に使われているポートを指定するとEditorがクラッシュする InnerSocket = FUdpSocketBuilder(TEXT("ObjectDeliverer UdpSock…

ObjectDeliverer v1.2.0リリース

ObjectDelivererのV1.2.0をリリースしました。 変更点は以下の2つです。 PacketRuleNodivisionを使用してUDPの受信を行うと無限ループしてしまう不具合修正 TCP/IPクライアントでサーバーが切断されると自動的に接続を試みるオプション追加 PacketRuleNodivi…

ObjectDelivererの共有メモリサンプル

共有メモリのサンプル 以前からGitHubにObjectDelivererのサンプルを用意していたのですが、共有メモリについては読み込み側しか実装しておらず処理が完結していなかったので新規で書き込み側も実装しました。 ここではサンプルの内容を簡単に紹介します。 …

ObjectDeliverer Ver1.1.0リリース

Unreal Engineのマーケットプレイスに出品(無料)しているコードプラグインのバージョンアップを行いました。 既に最新のプラグインはマーケットプレイスからダウンロードできます。 ObjectDelivererがどんなものかは以下の記事をご覧ください。 www.ayumax.n…

ObjectDelivererをUE4 マーケットプレイスにリリースしました

Marketplaceにリリース完了 ここ最近目標にしてきたUE4のマーケットプレイスへの出品が実現できました。 リリースしたのはCodePluginでObjectDelivererといいます。 値段はFreeにしているので、どなたでもご利用いただけます。 www.unrealengine.com 主にUE4…

UE4 マーケットプレイス用に自作Pluginのパッケージを作る

Marketplaceへの提出 今作成しているUnreal Engine用のデータ送受信プラグインObjectDelivererは一応Marketplaceへの提出を目指しているので一度パッケージ化してみました。 How to UE4のプロジェクトのパッケージはEditor上からできるので、分かるのですがP…

ObjectDeliverer ログファイル保存機能と再生機能

通信内容を記録する 通信機能を実装していると、必ずといっていいほど後から再現させたい事があります。 特に通信相手の環境がなかなか用意できない時などは必須の機能です。 そこでObjectDelivererにログファイルへの通信内容の保存と、その再生機能を実装…

BlueprintNativeEventではまった

はまったこと 今日の記事は先日起こった問題を覚書として記録しておきます。 ちなみにまだちゃんとした原因は分かっておらず、逃げの対策をとってる状態です。 今作成しているPluginで、C++でもBlueprintでも関数をオーバーライドしたいなあと思って色んな …

ObjectDelivererの共有メモリを使った映像同期

サンプル解説 今回の記事は昨日書きました共有メモリを使ったサンプルの実装解説記事です。 ObjectDelivererの共有メモリのテスト題材作成中。WPFアプリが毎フレーム自分のウィンドウを共有メモリに書き込んで、それをUE4側が読み込みテクスチャを更新してる…

ObjectDelivererへ共有メモリプロトコル追加

共有メモリ機能 自作のUE4用ライブラリObjectDelivererに共有メモリプロトコルを追加実装しました。 これにより、従来から実装済みのTCP/IP, UDPに加えて共有メモリを使ったデータ転送が行えます。 ただし共有メモリはWindows Onlyです。。。 使い方 ObjectD…

ObjectDelivererでUE4のプロセス間通信を簡単に

UE4でのプロセス間通信 私はUnreal Engineで開発したアプリケーションとC#等で作ったアプリを連携させて使うことが多いのですが、そこでよく使うのはTCP/IPやUDPなどのソケット通信が一番多いです。 今までは必要になるたびにその時の仕様に合わせた機能を作…